※指定席
※別途2オーダーより
ライブ情報
イベント名 | 澤近泰輔67祭「みんな楽しくWIN WIN WIN」 |
---|---|
公演日 | 2025年06月21日(土) |
開場 / 開演 | 15:30 / 16:30 |
ミュージック チャージ |
前売 ¥4,800 / 当日 ¥5,300 ※指定席 |
出演 | 澤近泰輔 Sasatica(澤近泰輔×佐々木良) HOW MANY TIMES(澤近泰輔×宇海-UUMI-) |
プロフィール
ピアニスト、アレンジャー、作曲家として、CHAGE and ASKA、工藤静香、八神純子、キンモクセイなど多数のアーティストに絶大なる信頼を得て活動を共にしている。ASKAバンドマスター。 2018年「澤近泰輔 60祭〜還暦記念ライブ」をまほろ座で開催し、出演者であった宇海-UUMI-の高い表現力に可能性を感じ、二人三脚をスタート。
2023/24年度FNSチャリティキャンペーンソング「WINDY ROAD」「Pass the Smile」プロデューサー。
1976年生まれ 東京都町田市出身のバンドマン。
キンモクセイ、サトミツ&ザ・トイレッツの メンバー。
町田駅前のライブレストランまほろ座 MACHIDAの店長。
石田ショーキチ氏と共に町田のガールズコーラスグループまちだガールズ・クワイアのプロデュースや、アレンジャー澤近泰輔とのユニットSasaticaなど多種多様に活躍中。
キンモクセイ https://x.com/kinmokusei_tw
佐々木良 https://x.com/ryo_sasaki
149.7cmの身体から静寂と爆発を表現するドラマティックシンガーとして全国でLIVE活動を展開。Chageのアルバム「&C」やMULTI MAX祭でコーラスを担当。2022年澤近泰輔プロデュースで7枚目のアルバム「Rebirth」をリリース。 と同時に自身初のホールコンサートを成功に収める。2023年FNSチャリティキャンペーン50周年イメージソング「WINDY ROAD」ヴォーカリストとしてパキスタンの子どもたちの支援に参加。
同年、町田市民ホールで開催された澤近泰輔65祭では、ASKA・八神純子・佐々木良(キンモクセイ)と共にゲスト出演する。
2024年FNSチャリティキャンペーンソング「Pass the Smile」の作詞を担当し、八神純子とのデュエットで、ネパールの子どもたちの支援に参加。フジサンケイグループの様々なイベントを通じ、平和を歌う。
NECのブランドムービーへの楽曲提供や、NHK「Covers」「SONGS」、ユナク(超新星)などのコーラスでも活躍中。
2025年10月5日町田市民ホール公演「宇海 -UUMI- × Function Family × 岩城直也 Match the Colors」にのぞむ。
宇海-UUMI- Official Website https://www.uumi.jp/
澤近泰輔と佐々木良による歳の差オンガクユニット。2008年夏、キンモクセイ活動休止後の佐々木と、アレンジャーとして関わっていた澤近で人知れず結成。